貯水槽清掃はリピート率97%と圧倒的な支持を得る貯水槽清掃のプロへ

サビに負けるな!!!!

今回は受水槽の外部劣化点検を依頼を頂き、千葉県市川市へお伺いしています。

それでは受水槽を拝見します。

この受水槽はTOTO製FRPパネルタンクで単板1槽式です。


FRP受水槽の下はポンプ室になっています。

そのポンプを保護している鉄板が腐食して穴が開いていたり、亀裂があったりして

ポンプが雨などで濡れてしまう可能性が出ています。

またFRPタンクを支える架台も腐食が始まり、このまま放置すると重みに耐える事は

出来ないでしょう・・・ 早めの対策が必要ですね。

それではFRPパネルを観て行きましょう。

目視及び打音検査では問題はないと思いますが、ガラス繊維が少し出てきていますので

劣化防止コーティングが必要な状態だと思いました。

また保温パネルがないので槽内に外光と透過も考えられます。

水質汚染の原因にも繋がるので対策が必要です。

この受水槽では一番急務な対策はサビ対策です。

ポンプ室の鉄板は交換が必要ですし、架台もこれ以上の腐食を抑える

サビ対策が求められます。

そんな受水槽での入替える必要はありません。

綺麗に補修する事で長く使い、産廃を減らしましょう。